弥兵衛平湿原の筵外し  2012年6月12日


picture
莚撤去作業に行ってきました。予定日は6月10日(日)で、予備日が12日(火)だったのですが、
10日は天候悪化が予想されたため、12日に行ってきました。
この日は上空に寒気が入り、天候不安定の予想でしたが、途中ガスが掛かっていましたが、
上は薄曇り程度で雨はありませんでした。かもしか展望台から米沢盆地を見ると、
中腹のガスが一面の雲海を作っていて、これも見ごたえがありました。

picture
人形石は花盛りでした。特にミネズオウ、コメバツガザクラが目立ち、
他にチングルマ、イワカガミなどが咲き始めていました。

picture
弥兵衛平までの長い道のりのあちこちに、早春(山頂はまだ雪が残っているところも多い)らしい
芽生えや花の蕾などを見ることができましたが、とくに、写真のヒメイチゲが目に付きました。

picture
12時頃弥兵衛平の第1植生復元区に到着し、昼食休憩の後3年前(2009年)に播種した区域の
防霜用の莚を撤去しました。今日は天候の都合で急遽平日の予備日に実施した関係で、仕事を
持っている人は参加できなくなり、3人だけの作業となりました。

picture
第1植生復元区で撤去した莚や留め具を全部持って第2植生復元区に行き、昨年播種した
約70㎡(緑化ネットだけが2重に被せてある)に、莚1枚ずつを新に被せる作業をしました。
緑化ネットだけだと、夏の乾燥に十分耐えられないからです。しかし第1復元区から撤去した
莚では足りず、第2復元区の2009年、2010年播種区の防霜用莚も撤去したのですが、
それを昨年播種区に掛けなおすにはすでに時間が足りず、近日中の作業継続を念頭に
置きながら帰途に着きました。
この写真は第2復元区の2009年、2010年播種区で、防霜用莚をほぼ撤去し終えたところです。