西吾妻山の植物観察会  2015年7月5日


picture
2015年7月5日午前7時40分,天元台ロープウェイ湯元駅集合で本年初めての観察会です。
本日の参加者22名のうち,3名は弥兵衛平湿原に行き,残りが西吾妻方面に行きます。

picture
第3リフト終点から弥兵衛平湿原に向かう3人は早々に出発です。

picture
天気は不安定で,どんよりと曇っています。

picture
一昨年は満開,昨年はまったくのコバイケイソウですが,今年はそこそこの花

picture
本日の作業のもう一つは,ロープの設置です。
冬の間,取り外しておいたロープを取り付けます。

picture
今年の大凹の全体像、雪の表面に模様を作っている黒い物質が気になります。

picture
大凹での青柳代表の説明
雪田植生と言われる独特の植生で,ヒナザクラ,アオノツガザクラなど咲きます。

picture
ヒナザクラが咲いていました。

picture
大凹からの急登を過ぎて,一休み

picture
少しだけアカモノが咲いていました。まだ,ほとんどはつぼみの状態

picture
梵天岩の直下の木歩道、周囲の植生は荒廃している。

picture
本日は,天狗岩にある吾妻神社のご祈祷登山の日でもありました。
その他,市民トレッキングの団体もあり,賑わっていました。

picture
天狗岩のリンネソウは,気の早い一対の夫婦花だけ咲いていました。

picture
観察会の参加者にもロープ設置を手伝ってもらいました。

picture
お昼頃にポツポツと雨が落ちましたが,数滴で済み,何とか無事に終了です。
湯元駅で解散会の様子。弥兵衛平組も,かもしか展望台からの下りの時に合流しました。