春の斜平山 合同観察会 2016年5月8日 |
|
5月8日、斜平山は、さわやかな天候に恵まれ、楽しい観察会が行われました。 「NF米沢」「一般参加者」「高山の原生林を守る会」総勢37名の参加です。 福島の皆さんは先に観察に出発され,これはNF米沢の出発式の様子です。 |
| 大森山森林公園から大山祇神社の山道を登るコースです。 |
| 一般市民の方も参加され青柳代表に熱心に質問されてました。 |
| このような山道ですが、いろいろな植物が豊富でした。 |
| 福島の「高山の原生林を守る会」の皆さんの観察の様子です。 |
| 両グループが一緒になり木陰で昼食です。 |
| 蝶が多くて、ウスバシロチョウ、サカハチチョウ などを観察できました。 |
| 楽しかった観察会が予定した時刻に無事に終わりました。 |
| チゴユリ タニウツギ ウゴツクバネウツギ ガクウラジロヨウラク |
| レンゲツツジ ミヤマガマズミ ギンリョウソウ アオダモ |
| ホウチャクソウ エンレイソウ サワハコベ ラショウモンカズラ |
| ウワミズザクラ タニギキョウ ウスバシロチョウ サカハチチョウ |