初夏の高山植物観察会  2010年6月27日


picture
     NF米沢主催の観察会が,2010年6月27日,行われました。17名の参加で,
     雨天という悪条件でした。コースは,第三リフト終点から,かもしか展望台,
     大凹,梵天岩,天狗岩まででした。
     午後は,さらに天候が悪化するというので,早めに戻りました。


picture
午前8時,天元台ロープウェイ湯元駅集合です。雨のため,室内で青柳代表から挨拶。


picture
第3リフトの終点から登る,この辺は,雲の中という感じ,雨は,まだ,さほどでない


picture
かもしか展望台,ずいぶん天気は悪い,こんな天気の登山は最悪です


picture
大凹に下る一行


picture
大凹で雪田植生と湿原の違いについて説明,雪田はヒナザクラとアオノツガザクラが特徴とのこと


picture
      天狗岩まで行くが,風雨強く昼食も食べず戻り,ここまで来て,やっと昼食,
      大変でしたが無事に終了しました。


picture
      ハリブキ
      下界では,もう大きく育っているが,ここでは,これからというところ
      とげとげの針が無数にあり,フキの香りがする。そのまんまの名前。


picture
バイカオウレン     梅花の黄連(黄色の根)


picture
ベニバナイチゴ     あちこちに咲いていました


picture
ウスバスミレ    時期が過ぎ,雨天で花がよれよれ


picture
これは何スミレ?   ウスバスミレの紅花にも見えるが?


picture
ゴゼンタチバナ   米沢の人にはポピュラー


picture
コケモモ


picture
ツルシキミ


picture
ヒナザクラ   あと数日で盛りかな


picture
イワウメ   花は終わっていた


picture
コヨウラクツツジ