弥兵衛平湿原の観察会  2011年8月7日


picture
2011年8月7日,弥兵衛平湿原の観察会があり19名の参加(スタッフ3名含む)でした。
お天気は,快晴でもありませんでしたが,まあまあでした。ロープウェイ湯元駅に集合して
青柳代表から挨拶です。
picture
人形石を通過する一行
picture
弥兵衛平湿原の第一復元地に到着し,昼食後に青柳代表が説明しています。
復元前の様子を知らないと,何ということはない風景に見えてしまいます。
picture
これも第一復元地の様子です。乾燥気味で,青々ではなく少し黄色になっていますが,
それなりに生育しています。播種していない,キソチドリ,エゾリンドウ,シラネニンジンなど、
いろいろな植物が、でてきています。わずかですが,ミズゴケもでてきていました。
picture
こちらは,第2復元地の様子です。一昨年に播種したところです。
picture
第2復元地の様子です。
picture
第2復元地の様子です。昨年,播種しています。
picture
帰路の様子です。正面は西吾妻の方向です。
picture
かもしか展望台で最後の一休み、このあと,ごろごろと雷が鳴り始め急いで帰ります。
picture
モミジカラマツ,ミヤマアキノキリンソウ,ミヤマリンドウ,めずらしい白花のミヤマリンドウ
picture
ミヤマホツツジ,アカモノの実,ゴゼンタチバナ,アカモノの花もあった
picture
キンコウカ,アオノツガザクラの実,キソチドリ
picture
ミヤマホソコウガイゼキショウの花,ミカヅキグサの実,ヌマガヤ,ミタケスゲ
いずれも植生復元の播種対象です
picture
シラネニンジン,イワオトギリ,ネバリノギラン,オオシラビソとホシガラス
(ホシガラスが食べた松の実があちこちに落ちていました)