弥兵衛平湿原 種子採取 写真撮影 2016年8月11日


picture
本日は,初めての国民の祝日「山の日」,でも,それと無関係に作業です。
参加者は会員のみ6名 1名は健脚にものいわせて名月荘の先で種取り
2名は種取りしながら弥兵衛平湿原まで、3名は弥兵衛平で,植生の写真撮影
ロープウェイ湯元駅は山の日登山のお客さんで混雑してました。
帰りに聞いたところでは400名くらい登ったそうです。
picture
雲はあるものの,さわやかな天気で,涼しい風が吹いてました。
視界も比較的良かったといえます。
写真は,リフト終点からで,雲の上に,右に月山,左に朝日連峰が見えます。
picture
エゾオヤマリンドウが咲き始めていました。
これは行きに撮影ですが,帰りは結構と咲いていました
picture
これは第一回復区のNo2の箇所の撮影
メジャーを入れて写し,同じところをメジャーを外して写します。
picture
ここは,第二回復区のNo19のあるところです。
No19のしるしが,こもの下に隠れて見えなくなっていました。
湿原からの水の流れがあり,こもが水浸しになって植生の回復を
邪魔しているようでしたので,一番上のこもを撤去しておきました。
picture
ここはNo17からNo18にかけての場所ですが,こもの上に泥がたまっています。
崩れた泥炭がたまったのでしょう。
ここも,植物の成長を阻害しているようなので,こもを剥がしておきたいところです。
本日は,時間がなく,こもはがしは出来ませんでした。
picture
昨年播種した区域に,No21とNo22の新たなピンを打っておきました。
picture
アズマホシクサが輝いていました。
picture
小凹湿原と藤十郎の間に,アズマシャクナゲがありました。
ウラジロの葉です。来年,開花の時期に見てみたいものです。
picture
作業終了し,無事にリフト乗り場に到着しました。
下界に米沢の街並みが見えています。種は昨年よりは少ない収量のようです。