| 2018年6月10日 堀立川遊水地探鳥会 | 
 
| 2018年6月10日,堀立川遊水地で例年のバードウォッチングを実施しました。 雨も心配しましたが,まずまずのお天気です。午前7時30分集合で開会式です。 | 
 
| 遊水地は緑が豊富になり,鳥が姿を隠しやすくなっています。 つまり,観察しづらいのです。 | 
 
| 本日の観察会担当から詳しい説明です。 | 
 
| 観察開始です。これは遊水地の反対側の田んぼを見てます。 | 
 
| 反対側の田んぼにもカルガモやアオサギが観察できます。 本日,唯一に鳥を撮影した写真,アオサギ 植物よりも鳥の撮影は難しいです。 | 
 
| オオヨシキリは盛んに鳴き,望遠鏡で姿も観察できました。 | 
 
| ヨシゴイは一生懸命探しますが,姿を見せてくれませんでした。 | 
 
| ウノハナ(ウツギ)が咲いてました。 | 
 
| スイカズラ(金銀花)も咲いてました。 | 
 
| 最後に,本日観察の鳥あわせを行い,恒例のゴミ拾いでしめくくりました。 |